圧力鍋簡単レシピ ローストビーフ

レミチャ

2009年03月26日 11:44

圧力鍋を使った簡単レシピ「ローストビーフ」をご紹介する。
見栄えがするのに、実はとっても簡単なローストビーフ。まとめて作っておくといろいろに使いこなせる優れものだ。圧力鍋を使えば、簡単である。是非、レシピをマスターしよう。

ローストビーフ 圧力鍋簡単レシピ

◆材料(2人分)
●牛ももかたまり肉・・・300g
☆下味
●塩、コショウ・・・各適量
☆香味野菜
●玉ネギ・・・1/4個
●ニンジン・・・1/4本
●セロリ・・・1/4本
●ニンニク・・・2片

●赤ワイン・・・60ml
●サラダ油・・・大さじ1

☆調味液
●水・・・100ml
●バター・・・10g
●ローリエ・・・1枚

☆ソース
●しょうゆ・・・1/2個
●練からし・・・適量
☆つけあわせ
●ホースラディッシュ、クレソンなど・・・適量

<つくり方>
◆下ごしらえ
1.牛ももかたまり肉は、焼く30分前に冷蔵庫から出してタコ糸で巻き、直前に塩、コショウをすりつけます。
2.香味野菜の玉ネギ、ニンジン、セロリは薄切りにし、ニンニクはすりおろする。

◆調理
3.圧力鍋にサラダ油を熱して、下ごしらえした肉の全体に焼き色をつけます。表面に焼き色がついたら、取り出しておく。
4.3に下ごしらえした香味野菜を加えて炒めたあと、赤ワインを加えてひと煮立ちさせます。
5.4に3で取り出しておいた牛肉を戻し、☆調味液を加える。
6.ふたをして強火にかけ、圧力がかかってきたら(高圧)、弱火にして2分加圧する。火をとめて、圧力が自然に下がるのを待つ。
7.圧力が下がったら、ふたを開け、牛肉を取り出する。残った煮汁にしょうゆと練りがらし加えてタレをつくる。
8.牛肉は、タコ糸を外し、薄切りにして器に盛る。
9.牛肉にタレをかけ、付け合せの野菜を添えて召し上がれ!
pc リモコン
ワイヤレス リモコン
リモコン カバー
iphone リモコン
日立 リモコン
ダイキン リモコン
リモコン 操作
リモコン 収納
パイオニア リモコン
簡単リモコン
リモコンジャケット
リモコンブレーカ
浴室 リモコン
カーナビ リモコン
リモコン おもちゃ
vista リモコン
will リモコン
給湯器 リモコン
psx リモコン
elpa リモコン

関連記事