圧力鍋を使ったレシピ「豚バラ肉と根野菜のオレンジ煮」をご紹介する。
豚バラ肉をオレンジジュースで煮込みる。意外な取り合わせかもしれないが、オレンジの酸味で驚くほどさっぱりと、軽い仕上がりになる。根野菜は、大根、レンコン、ごぼう、ニンジン、など・・・季節に合わせ、お好きなものを加えてください。
豚肉料理 豚バラ肉と根野菜のオレンジ煮 レシピ
◆材料(2人分)
●豚バラ肉(かたまり)・・・500g
●塩・・・適量
●大根・・・1/2本
(ごぼう、ニンジン、レンコン、などもOK!)
●長ネギ・・・2本
●酒・・・1と1/2カップ
●オレンジジュース・・・1カップ
●しょうゆ・・・1/4カップ
●サラダ油・・・大さじ2
<つくり方>
◆下ごしらえ
1.豚肉は4等分の角切りにし、塩を多めにふってキッチンペーパーに包んで30分?1時間おく。そのあと塩を洗い落とし、たっぷりの水(分量外)で1時間ほどゆで、そのまま冷まする。
2.大根は3cmの厚さの輪切りにし、厚めに皮をむく。
3.長ネギは両端を切り落として、8等分の長さに切る。
◆調理
4.圧力鍋にサラダ油を熱し、豚肉と長ネギを炒め合わせます。途中、余分な油はキッチンペーパーで吸い取る。
5.4に大根と酒、オレンジジュース、しょうゆを加える。ふたをして強火にかけ、圧力がかかってきたら(高圧)弱火にし、3分加圧して火を止めます。自然に圧力が下がるのを待つ。
6.圧力が下がったら、ふたを開けます。味をみて、焦がさないように気をつけながらお好みの味に煮詰めます。